絵カードの作り方

絵カード作り
スポンサーリンク

自閉症の子どもの支援には絵カードが欠かせません。簡単に見えて手間のかかる絵カード。時代と共に絵カードの作り方も変化しています。ここでは初心者向けにわかりやすく絵カードの作り方を解説します。

絵カード作りの心得

サイズを決めて統一する : サイズを決めなければ作れません。同じサイズで作ると、作り方が上達します。同じサイズにすると、整理が楽です。他の人からもらった時に、すぐ使えます。

一度にたくさんは作らない : 絵カード作りは意外と時間がかかります。特に最初に張り切ってたくさん作ると、苦労が染み付いて、次回に作ろうという気がなかなか起きなくなります。

1枚作るときは同じ物をもう1枚 : 1枚しかないと、無くなった時に大変です。後々、同じ絵カードが必要になります。同時に作ると、手間はさほど変わりません。

イラスト探しに時間をかけない : どんなイラストや写真でも、使っているうちに子どもは理解していきます(手書き可)。手に入りやすい画像で、早く作りましょう。凝り始めると、絵カード作りが始まりません。

絵カード作りの全体像

絵カード作りの工程

絵カード作りは、前行程と後行程の2つに分かれます。前行程は紙の絵カードを作る部分、後行程はその絵カードを補強する部分です。

従来の前行程は、パソコンとプリンターが必須でした。昨今のスマホの普及で、パソコンとプリンターの無い家庭も増えています。そこで登場したのが、「絵カードセンター(当サイト)」を利用した前行程です。絵カードセンターの絵カードメーカーを利用すると、パソコン無し・プリンター無しで、紙の絵カードを簡単に作ることができます。

絵カード作りの詳細

詳細は各ページをご覧ください。

作る前に知っておきたい基礎知識

絵カードの作り方(前工程:従来型)
絵カードの作り方(前工程:絵カードセンター型) 【簡単なのでオススメ】

絵カードの作り方(後工程)


サポート掲示板のゲストブックにご感想をお書き下さると励みになります。

このサイトがお役に立ちましたら、SNS等でツィート、シェアーをお願いします。必要な方に届きますように。

スポンサーリンク
シェアする
ザ・プロンプト!絵カードセンター
タイトルとURLをコピーしました